特集 『これからの建設人材』
■座談会
今、インフラに求められることと人材育成
谷口博昭(芝浦工業大学大学院客員教授・(一財)国土技術研究センター理事長)/森 民夫(長岡市長・全国市長会会長・全国市町村振興協会会長)/小野武彦(清水建設(株)特別顧問・前土木学会会長)
■視 点
自治体職員に必要とされる能力とその育成
稲継裕昭(早稲田大学政治経済学術院教授)
■視 点
建設コンサルタントに必要とされる能力と人材育成
村田和夫((一社)建設コンサルタンツ協会常任委員長・(株)建設技術研究所代表取締役社長)
■事 例
フジタ建設大学による人材育成の取り組み
藤岡 晃((株)フジタ 建設本部 土木エンジニアリングセンター技術企画部長(兼)マッドキラープロジェクト室長)
■事 例
東京都建設局 建設技術マイスター制度
吉原信貴(東京都建設局 土木技術支援・人材育成センター技術支援課長)
□鼎 談
コンクリートの知識と技術を身につけていくために
-「コンクリート施工管理研修」を終えて-
渡辺博志((独)土木研究所 材料資源研究グループ基礎材料チーム上席研究員)/小林茂敏((一財)土木研究センター参与・(株)KSK顧問)/小野 定((株)C&Rコンサルタント代表取締役社長)
□センター通信/「建設研修」
施工計画作成演習
□welcome news まちを一歩先へ
カーナビデータを活用した交通安全対策
~ビッグデータの活用~
野呂瀬貞隆(埼玉県道路政策課副課長)
□業務案内
「建設研修」/「東日本大震災の被災地支援事業」/「技術検定試験」/「サテライト講習」/「建設業法等の出張講習」/「刊行図書」/「監理技術者講習」 |