
http://www.srg.ac.jp/
当センターの目的の一つである建設技術等に関する教育事業を実施するため設置している札幌理工学院は、測量・土木・建築等建設技術の総合的教育を実践しています。
■札幌理工学院の特長
- 測量士(補)国家試験免除校
- 実務型建設技術者教育の実践
- 最先端機器による技術教育
- 建設業界への抜群の就職実績
|
■札幌理工学院の厚生施設
- 学生会館完備(男子寮、女子寮)
- 学生駐車場完備(自動車通学可)
- 学生食堂完備
|
■札幌理工学院の各種制度
- 特待生、奨学生等学費免除制度
- キャリア形成促進助成金制度
- 教育訓練給付金制度
|
設置学科案内
測量学科(1年制/10名・男女)
 |
主な取得資格
- 測量士補(卒業時取得/国家試験免除)
- 測量士(実務経験2年で取得/国家試験免除)
- 土地家屋調査士(2次試験(測量科目)免除)
- CAD利用技術者(在学中取得可能)
- 車両系建設機械運転技能者(在学中取得可能)
- 小型移動式クレーン運転技能者(在学中取得可能)
- 玉掛技能者(在学中取得可能)ほか
|
わずか1年で「測量士」・「測量士補」を取得。測量技術者への最速最短コース。
土木工学科(2年制/20名・男女)
 |
主な取得資格
- 1級土木施工管理技士ほか(実務経験5年で受験資格取得)
- 2級土木施工管理技士ほか(実務経験2年で受験資格取得)
- 測量士補(卒業時取得/国家試験免除)
- 測量士(実務経験2年で取得/国家試験免除)
- 土地家屋調査士(2次試験(測量科目)免除)
- CAD利用技術者(在学中取得可能)
- 車両系建設機械運転技能者(在学中取得可能)
- 玉掛技能者(在学中取得可能)ほか
|
「建設CALS/EC」、「ISO」、「環境」をマスターした現場監督、設計技師を養成。
建築工学科(2年制/30名・男女)
 |
主な取得資格
- 1級建築士(実務経験4年で受験資格取得)
- 2級建築士・木造建築士(卒業時受験資格取得)
- 1級建築施工管理技士ほか(実務経験5年で受験資格取得)
- 2級建築施工管理技士ほか(実務経験2年で受験資格取得)
- CAD利用技術者(在学中取得可能)
- 福祉住環境コーディネーター(在学中取得可能)
- 車両系建設機械運転技能者(在学中取得可能)
- 玉掛技能者(在学中取得可能)ほか
|
一般住宅やビルなどの「建築設計」から「施工技術」までトータルに対応できる建築士を養成。
問合せ先
札幌理工学院
国土交通大臣登録校
厚生労働大臣指定校
北海道知事認可の専修学校
〒069-0831 北海道江別市野幌若葉町85-1
TEL : 011(386)4151(代)
FAX : 011(387)0313
URL : http://www.srg.ac.jp/