概要(目的等) | |
(社)日本補償コンサルタント協会会員を対象として、補償コンサルタント業務を行う者の資質向上を図るため、営業・物件補償に関して必要な専門的知識を付与する。 | |
対象職員 | |
補償に関して5 年以上の実務経験を有する者 ※(社)日本補償コンサルタント協会会員が対象 |
|
募集人数 | |
35名 | |
研修期間 | |
[営 業] 自 平成 23 年 5 月 9 日(月) 至 平成 23 年 5 月11 日(水) [物 件] 自 平成 23 年 5 月11 日(水) 至 平成 23 年 5 月13 日(金) |
3日間 |
教科目 | |
[営 業] | |
営 業調査と必要書類 | 4.0 |
営 業休止補償の算定 | 3.0 |
営 業休止補償の算定演習 | 4.0 |
成 果品の取りまとめ | 3.0 |
計 | 14.0h |
[物 件] | |
移 転工法の検討 | 4.0 |
非 木造建物の調査算定の要点 | 3.0 |
実 務演習(非木造建物の調査と積算) | 4.0 |
成 果品の取りまとめ | 3.0 |
計 | 14.0 h |
その他 | |
ー | |
備考 | |
昭和 61 年度より実施 「補償コンサルタント専門-移転工法・物件-」と隔年実施 共催 (社)日本補償コンサルタント協会 |