国土交通省大臣官房官庁営繕部設備・環境課 監修
(社)公共建築協会 編
A4判・並製216頁
定価:5,965円
(本体 5,524円+税8%)
刊行 平成21年12月
「建築設備設計基準 平成21年版」の内容を基に、設計計算書書式を用いて計算書の具体的作成例を示したものです。電気設備、機械設備両方について計算例を記載し、実施設計を効率よく進めることが出来るよう編集されています。
付録CD:「建築設備設計計算書書式集」(PDFデータ)
[電気設備]
照度計算書
照明制御装置による消費電力削減効果の評価
電灯設備負荷容量集計表
動力設備負荷表
動力設備負荷容量集計表
高調波流出電流計算書
電路計算書
ケーブルの許容電流計算書
短絡電流計算書
変圧器容量計算書
力率改善用コンデンサ容量計算書
直流電源装置計算書
非常用発電設備計算書
太陽光発電設備計算書
風力発電設備計算書
交換装置容量計算書
テレビ共同受信設備出力レベル計算書
[空気調和設備]
設計条件
1次側(熱源)配管系統図
ボイラー廻り配管系統図(温熱源にボイラーを使用する場合)
2次側配管系統図(開放式膨張タンクの場合)
ダクト系統図
熱負荷計算
空気調和機の算定
ファンコイルユニットの算定
熱負荷計算(熱負荷集計)
空冷式・空気熱源ヒートポンプパッケージ形空気調和機の算定
熱負荷計算(熱負荷集計)
マルチパッケージ形空気調和機の算定
冷熱源機器の算定
冷却塔の算定
温熱源機器の算定
熱源付属機器の算定
水蓄熱システムの算定
現場施工形氷蓄熱システムの算定
煙突・煙道の算定
全熱交換器の算定
空気清浄装置の算定
冷温水1次配管の算定(冷温水1次ポンプ(PCH-1)系)
配管(全揚程)の算定(冷温水1次配管の算定)
冷温水2次配管の算定(冷温水2次ポンプ(南側ファンコイルユニット・PCH-2-1)系)
配管(全揚程)の算定(冷温水2次配管の算定)
冷却水配管の算定(冷却水ポンプ(PCD-1)系統)
配管(全揚程)の算定(冷却水配管の算定)
ポンプの算定(空調用ポンプ)
開放式膨張タンクの算定
密閉式膨張タンクの算定
密閉形隔膜式膨張タンクの算定
吹出口の算定
吸込口・排気口の算定
ダクトの算定
室内防音計算
換気量の算定
送風機の算定
排煙量・排煙口の算定
ダクトの算定(ダクト抵抗計算)
[給排水衛生設備]
給水設備配管系統図
排水設備配管系統図
屋内消火栓設備配管系統図
給水量計算(人員により生活用水を算定する場合)
揚水管の算定(高置タンク方式の場合)(揚水管系統図)
タンク・揚水ポンプ(高置タンク方式の場合)
給水配管の算定(高置タンク方式の場合)
給水立て主管の算定(高置タンク以降の給水立て主管系統図)
給水配管(高置タンク方式の場合)
給水量計算(給水器具数により生活用水を算定する場合)
給水配管(系統別給水負荷単位累計)
給水立て主管の算定(ポンプ直送方式の場合)(受水タンク以降の給水立て主管系統図)
給水配管(ポンプ直送方式の場合)
タンク・給水ポンプユニット(ポンプ直送方式の場合)
湯沸器等
ヒートポンプ給湯器(洗面・湯沸室用として利用する場合)
貯湯タンク
給湯設備(浴場)(配管系統図)
貯湯タンク(浴場用として利用する場合)
給湯用循環ポンプの算定(配管系統図)
給湯用循環ポンプ
配管の算定(給湯配管の算定)
循環ろ過装置・加熱用熱交換
給湯用膨張・補給水タンクの算定
排水ポンプの算定(雑排水槽配管系統図)
排水ポンプ(雑排水ポンプ)
配管の算定(排水管の算定)
阻集器(グリース阻集器(工場製造型)容量の算定)
屋内排水配管・通気配管の算定(基準階便所配管系統図)
排水配管・通気配管(排水・通気配管の算定)
屋内排水立て管・通気立て管の算定(雑排水立て管系統図)
排水配管・通気配管
屋外排水配管の算定(配管系統図)
排水配管(屋外)
雨水排水管の算定
雨水排水管
屋内消火栓用ポンプの算定(配管系統図)
屋内消火栓用ポンプ及び水槽容量の算定
配管の算定(消火配管の算定)
液化石油ガス設備
浄化槽設備
[搬送設備]
乗用エレベーターの選定
交通計算