地域の浸水対策
ゲリラ豪雨等による浸水被害に対して、地域における総合的な雨水排水対策を推進するために必要な幅広い事業施策に関する知識の修得ができます。
著名講師の講義を間近で受けられます。

- 中央大学 山田 正 教授
- (社)全日本建設技術協会 松田 芳夫 会長
現場のニーズに応じた最近の事例紹介とケーススタディを予定しています。

- 地方自治体の最近の取組事例紹介を多数予定しています。現地研修も予定しています。
- 共催の(社)建設コンサルタンツ協会講師による、現場のニーズを勘案したケーススタディを予定しています。
課題研究では、全国の各種事例を情報共有出来ます。

- 全国から集まる受講生がそれぞれの職場から持ち寄った地域の浸水対策の取り組み事例についてグループ討議、全体討議を行います。このことで情報の交換・共有、課題・問題点等に関する質疑がなされ、解決策について討議がなされます。
過年度受講生の感想
- 近年、増加傾向にあるゲリラ豪雨対策・浸水対策の緊急的な取り組みが全国的に求められて
いるので、大変有意義な新規研修である。
- (山田講師)最新の動向を知ることができ、大変勉強になった。
- (松田講師)幅広い見識による話題提供であり、為になる。
- (課題研究)他都市の事例を見て、学ぶ事が多かった。