概要(目的等) | |
(社)日本道路建設業協会会員を対象として、施工技術の向上を図るため、材料、施工等舗装に関する専門的な高度の知識を付与する。 | |
対象職員 | |
道路建設工事に従事する技術職員で、
・大学卒 : 3年以上 ・短期大学、高等専門学校、専門学校卒 : 5年以上 ・高等学校卒 : 7年以上 の実務経験を有する者 |
|
募集人数 | |
50 名 | |
研修期間 | |
自 平成24年6月4日(月)
至 平成24年6月8日(金) |
3 日間 |
教科目 | |
道路舗装の現況と諸問題 | 3.0 |
アスファルト舗装の施工管理と諸問題 | 3.0 |
アスファルト舗装の施工技術 | 3.0 |
アスファルト材料ならびに混合物の物性 | 3.5 |
視聴覚(ビデオ講座)研修 | 2.0 |
セメントコンクリート舗装の配合と施工 | 3.0 |
現地研修 | 2.5 |
舗装の機械化施工について | 3.0 |
パネルディスカッション | 8.0 |
計 | 31.0 h |
主な講師 | |
その他 | |
◎建設系CPD単位取得対象研修 | |
備考 | |
昭和49年度より実施 後援 (社)日本道路建設業協会 |