研修名 | 研修日程 | 日数 | 状況 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 鋼橋設計・施工〜基本技術から維持補修まで〜 |
1/20~2/10 | 22 | ![]() |
研修名 | 研修日程 | 日数 | 状況 |
---|---|---|---|
![]() 道路管理者のための橋梁維持補修≫R2研修ご案内≫ |
9/30~10/2 | 3 | ![]() |
![]() ![]() 橋梁設計 |
8/27~9/4 | 9 | ![]() |
![]() ![]() PC橋の設計・施工 |
7/8~7/10 | 3 | ![]() |
![]() ![]() PC橋の維持管理 |
11/25~11/27 | 3 | ![]() |
![]() |
行政研修は、国及び地方公共団体、独立行政法人等の職員が対象となります。 |
![]() |
一般研修は、行政・民間の者が対象となります。 |
![]() |
新規研修は、令和2年度より新たに実施する研修です。 |
![]() |
WEB研修は、令和2年度より新たに実施する研修です。 |
![]() |
各教科目の合計時間と建設系CPD認定単位数は、異なる場合がありますので、募集開始後に申請先団体へ直接お問合せください。 |
![]() |
準備中は、まだ研修の募集が開始されていない研修です。 |
![]() |
募集中は、現在募集中の研修です。募集中をクリックし、研修のご案内をご覧の上、お申し込みください。 |
![]() |
キャンセル待ちは、募集定員に達した研修です。キャンセル待ちをご希望の方は研修局までご連絡ください。 |
![]() |
締切は、募集を終了した研修です。 |
![]() |
終了は、研修が既に終了した研修です。終了をクリックすると今年度実施した研修のご案内を見ることができます。 |
![]() |
延期は、予定していた日程を延期する研修です。 |
![]() |
中止は、今年度中止した研修です。 |