概要(目的等) | |
最新事例を含む会計検査指摘事例をもとに、設計・積算・施工及び契約の留意点を学び、公共工事をより的確に実施していくうえで必要な知識と技術を修得し、照査能力、監督・検査能力を養う。 | |
対象職員 | |
国、地方公共団体、独立行政法人等及びコンサルタント、建設業界等の中堅職員及び管理・監督者、または関心のある者 | |
募集人数 | |
40 名 | |
研修期間 | |
自 平成29年1月26日(木) 至 平成29年1月27日(金) |
2 日間 |
教科目 | |
最新の会計検査報告の概況 | 0.5 |
会計検査指摘事例 -設計- | 2.5 |
会計検査指摘事例 -施工- | 2.0 |
会計検査指摘事例 -積算- | 1.5 |
会計検査指摘事例 -契約- | 1.5 |
グループ討議 -指摘事例を生かした再発防止- | 2.0 |
課題発表・質疑応答 | 2.0 |
計 | 12.0 h |
◎講師は、元会計検査院職員 | |
その他 | |
◎建設系CPD 単位取得対象研修 | |
備考 | |
平成 23 年度より実施 |