概要(目的等) | |
入札・契約制度の概要及び公共工事契約実務を行う上で必要な関連諸法規(民法、会計法、建設業法、倒産処理法)等のポイントを学ぶとともに、実務上の課題等についてグループ討議を行い、実務能力の向上を図る。 | |
対象職員 | |
国、地方公共団体、独立行政法人等において、公共工事契約実務に携わる職員 | |
募集人数 | |
40 名 | |
研修期間 | |
自 平成28年9月14日(水) 至 平成28年9月16日(金) |
3 日間 |
教科目 | |
入札・契約制度 | 1.5 |
関連諸法規 | |
・民法 | 3.0 |
・会計法 | 1.5 |
・建設業法 | 1.5 |
・倒産処理法 | 4.0 |
・入札談合とその防止策 | 1.5 |
指名停止措置 | 1.0 |
渉外交渉のあり方 | 1.5 |
グループ討議 | 5.5 |
計 | 21.0 h |
その他 | |
備考 | |
平成10 年度より実施 |