概要(目的等) | |
計画規模を超える洪水時に適切に対処できるようにするため、異常洪水時防災操作(ただし書き操作)に入るまでの手続き及び手計算による資料の作成並びにダムシミュレータ装置によるダム操作の経験と事前放流の考え方について修得する。 | |
対象職員 | |
ダム操作に従事する職員 | |
募集人数 | |
各 6 名 10 回 計 60 名 | |
研修期間 | |
第 1 回 ~ 3 回 自 平成28年4月6日(水) 至 平成28年4月27日(水) 第 4 回 ~10 回 自 平成28年12月7日(水) 至 平成29年2月15日(水) |
各3日間 |
教科目 | |
実技訓練の説明 | 3.0 |
実技訓練 | 14.0 |
計 | 17.0 h |
その他 | |
備考 | |
昭和 53 年度より実施 |