概要(目的等) | |
公共建築積算基準に基づき、演習等を通じて建築設備工事積算(機械)の実践力を養う。 | |
対象職員 | |
国、地方公共団体等において建築設備(機械)の積算業務に携わる職員 | |
募集人数 | |
50 名 | |
研修期間 | |
自 平成28年10月31日(月) 至 平成28年11月2日(水) |
3 日間 |
教科目 | |
公共建築工事積算基準と最近の動向について | 1.5 |
機械設備工事積算の基礎 | 4.0 |
(基準類、作業手順) | |
機械設備工事積算の演習 | 8.0 |
(数量算出書、内訳書) | |
機械設備工事積算の留意事項 | 3.5 |
(改修工事、チェック手法) | |
計 | 17.0 h |
その他 | |
備考 | |
平成 2 年度より実施 公共建築設備工事積算(電気)と隔年実施 共催 (一財)建築コスト管理システム研究所 |