男性中心で、女性の活用が遅れていると言われる建設業界。しかし昨今は、5年以内に女性技術者・技能者を倍増する計画がスタートするなど、「もっと女性が活躍できる建設業界」の確立に向け官民挙げた取り組みが進んでいる。こうした動きに沿うように、平成28年度の新規研修『女性技術者による建築計画』は女性のみを受講対象とする初の研修で、講師陣も女性中心に構成され、地方自治体や建設会社等から24名が参加して7月13日~15日の3日間で実施した。
(「国づくりと研修」136号 2016.9より) 続きは、PDFでどうぞ。
研修風景(女性技術者による建築計画)