申込用紙の販売について
技術検定
技術検定のコンテンツ一覧を見る
- 技術検定
- インターネット受検申込個人ページ
- 領収書の発行について
-
令和6年度
技術検定の受検資格改正について -
令和6年度以降の施工管理技術検定
試験問題の見直しについて -
令和6年度技術検定の
合格基準について -
土地区画整理士技術検定の
合格基準について -
技術検定試験問題、
正答肢一覧 - 技術検定試験 合格発表公表資料
- 施工管理技士になるには
- 土地区画整理士技術検定について
-
技術検定試験の個人の成績の
通知について -
土地区画整理士技術検定の不合格者
に対する成績の通知について -
施工管理技術検定における
自然災害等による不可抗力が
発生した場合の対応方針について -
技術検定試験に関する
過去の制度改正等 -
試験地拡大の試み
(公募実施)について - 特定商取引法に基づく表示
- 学校関係者向け
令和7年度申込用紙の販売について
■販売期間
-
【詳細】
(クリックしてご確認ください。)
【1級土木施工管理技術検定】 ・インターネット等からの郵送販売 令和7年2月21日(金)~令和7年3月27日(木) ・対面による窓口販売(土日休み) 令和7年2月21日(金)~令和7年4月4日(金) 【2級土木施工管理技術検定】 ・インターネット等からの郵送販売 令和7年6月16日(月)~令和7年7月8日(火) ・対面による窓口販売(土日休み) 令和7年6月16日(月)~令和7年7月16日(水) ------------------------------------------- 【1級管工事施工管理技術検定】 ・インターネット等からの郵送販売 令和7年4月9日(水)~令和7年5月13日(火) ・対面による窓口販売(土日休み) 令和7年4月9日(水)~令和7年5月21日(水) 【2級管工事施工管理技術検定】 ・インターネット等からの郵送販売 令和7年6月23日(月)~令和7年7月14日(月) ・対面による窓口販売(土日休み) 令和7年6月23日(月)~令和7年7月22日(火) ------------------------------------------- 【1級電気通信工事施工管理技術検定】 ・インターネット等からの郵送販売 令和7年4月9日(水)~令和7年5月13日(火) ・対面による窓口販売(土日休み) 令和7年4月9日(水)~令和7年5月21日(水) 【2級電気通信工事施工管理技術検定】 ・インターネット等からの郵送販売 令和7年6月23日(月)~令和7年7月14日(月) ・対面による窓口販売(土日休み) 令和7年6月23日(月)~令和7年7月22日(火) ------------------------------------------- 【1級造園施工管理技術検定】 ・インターネット等からの郵送販売 令和7年4月9日(水)~令和7年5月13日(火) ・対面による窓口販売(土日休み) 令和7年4月9日(水)~令和7年5月21日(水) 【2級造園施工管理技術検定】 ・インターネット等からの郵送販売 令和7年6月23日(月)~令和7年7月14日(月) ・対面による窓口販売(土日休み) 令和7年6月23日(月)~令和7年7月22日(火) ------------------------------------------- 【土地区画整理士技術検定】 ・インターネット等からの郵送販売 令和6年4月9日(火)~令和6年5月13日(月) ・対面による窓口販売(土日休み) 令和6年4月9日(火)~令和6年5月21日(火)
■申込用紙のお届けに関する注意
長期不在・あて所不明・居住確認不可による未達に対する再送付について
上記等による未達の際は当センターへご連絡ください。
申込用紙の再送付は、2部までは郵送、3部以上は佐川急便の着払いにて送付いたします。
(郵送の場合、送付用の切手をご用意いただきます。)
なお、申込後の住所変更も同様となります。
ヤマト運輸による、お届け先の変更(転送)について
技術検定の申込用紙はヤマト運輸でも送付します。
上記転送についてはヤマト運輸の下記リンクをご確認ください。
・お届け先住所変更(転送)時の運賃収受の開始および
「宅急便転居転送サービス」の新規お申し込み受付の終了について
■インターネット購入
当センターwebページより申込用紙の注文
-
【詳細】
(クリックしてご確認ください。)
※代金のお支払い方法はクレジットカード払い、コンビニ払い、代金引換になります。
※土地区画整理士技術検定 「実地試験」申込用紙は当センター窓口及び郵送での販売のみ
■電話購入
コールセンターへ電話をして申込用紙の注文
電話1本でご購入できますので是非ご利用ください。 (2月21日より開設) |
(TEL):0570-020-700 |
-
【詳細】
(クリックしてご確認ください。)
※オペレータが対応いたします。
※受付時間 9:00~17:00(土曜・日曜・祝日も受け付けます)
※PHS、IP電話は繋がりません。
※代金のお支払い方法は代金引換のみになります。
※土地区画整理士技術検定 「実地試験」申込用紙は当センター窓口及び郵送での販売のみ
■上記以外の購入方法
-
【詳細】
(クリックしてご確認ください。)
※土地区画整理士技術検定申込用紙は当センター窓口及び郵送での販売のみ
■現金書留による請求
・1級管工事施工管理技術検定「第一次検定・第二次検定」
・1級管工事施工管理技術検定「第二次検定」
・1級電気通信工事施工管理技術検定「第一次検定・第二次検定」
・1級電気通信工事施工管理技術検定「第二次検定」
・1級造園施工管理技術検定「第一次検定・第二次検定」
・1級造園施工管理技術検定「第二次検定」
・土地区画整理士技術検定「学科・実地」
・土地区画整理士技術検定「実地」
土木・管工事・電気通信工事・造園施工管理技術検定申込用紙は、
こちらの窓口で購入可能です
技術検定に関するお問い合わせはこちら
一般財団法人 全国建設研修センター
〒187-8540 東京都小平市喜平町2-1-2